先日から相次いでメールとお電話にて資料請求がありました。当社の情報はすべてホームページに掲載しているので、それより詳しい資料はないのですが、ホームページの内容を要約したA4三つ折りのリーフレットは用意しておりました。お電話の方へその旨を伝えると「スマホの画面では小さくてとても全部読み切れないので印刷したものをゆっくり見たい」とお話しくださいました。声から高齢の男性と思われます。なるほど私も老眼のためスマホの画面で小さい文字を見るのは辛く目が疲れます。そこで以下の資料をすぐにレターパックで郵送したところ翌日届いたと大変喜んでいただけました。送付した資料は以下の通りです。
・大阪散骨リーフレット(名刺添付)
・大阪散骨請負約款(両面印刷)
・大阪散骨申込書
・申込書の書き方
・お知らせ:コラムを印刷したもの数枚(ホームページのブログコーナーです)
・令和2年厚労省発表「散骨に関するガイドライン」
私はどちらかというとパソコンでホームページを見ているので気付きませんでしたが、アクセス分析を見てみると、なんと93%の方がモバイル(スマホ)利用だったので驚いてしまいました。これは今後、郵送で資料請求を受けなければならないと思いお知らせすることにいたしました。お電話で、もしくはお問い合わせフォームからお気軽に郵送での資料請求をお待ちしております。すぐにレターパックにて送付させていただきます。
【公式】2万円で安心の散骨、僧侶が供養する海洋散骨代行の明兼坊
#散骨 #供養 #大阪湾 #魂抜き #分骨 #墓じまい#永代供養 #改葬