宗教を問わず、
故人様を安らかな
大海原へと送り出す。
僧侶による安心の海洋散骨


散骨・供養を
2万円から
-
メールでのご相談
お問い合わせフォーム
24時間受付中
-
お電話でのご相談
0120-352-101
受付時間 9:00~23:00
(年中無休)

明兼坊について
大阪府和泉市を拠点に、海洋散骨のご依頼を承っている【明兼坊(みょうけんぼう)】。私たちが大切にしていることは、常に供養の観点を忘れないこと。ご遺骨の到着時や粉骨時、また海上での散骨の際にも必ずお経を上げ、故人様が心安らかに旅立てるようお手伝いしています。

僧侶紹介
経て2000年に兵庫県葬祭事業協同組合連合会に入職。事業開発リーダーとして当時希少だった海洋散骨「海帰葬」を開発し、2年間は散骨事業の担当者として実務を任される。その後、葬儀会館の支配人に任命され、各種終活セミナーの講師活動を行う。2008年一級葬祭ディレクター資格を取得。2011年より神戸国際大学より葬祭セレモニー実践論の非常勤講師を拝命し、現在も継続中。2015年に高野山真言宗の大師教会にて権教師研修(修行)を受け僧籍を取得(僧名:柿本 明兼)。2018年宝塚市の葬儀社取締役に就任。終活全般の相談窓口として各種セミナーを行う。2024年7月退職。2024年10月海洋散骨【明兼坊】を設立。2024年12月海洋散骨代行「大阪散骨」業務を開始。


